大八耐6をやってきました
もっと書きたいのだけど疲労と日本語力が足りないのでサッと書く。
八耐とは?
福岡で月一で行われているなんでもありハッカソンイベントです。
http://daihachitai.npo-spice.com/about/
八時間でゲーム、CG、サウンド等好きなものを勝手に作ります。八時間ではありますが0からスタートである必要はなくやりかけのもの持ってきたりとかも全然オッケーのゆる~いハッカソンです。次の動画が空気感わかりやすいです。
本当になんでもありで、過去にいた例としてはデアゴスティーニの週刊3Dプリンタを全号持ってきてその場で開封して作ったりとか、8時間でモバゲーとかmixiとかメッセージ送りまくって彼女を作るとかいました。
元々は自分が学生の時に教授が研究室のメンバーに「8時間でクソゲー作ろうぜ!」と発起したのがきっかけで、研究室内での開催を経て外部公開して徐々に人数を増やしていき、福岡では7年くらいほぼ月一開催しています。
ハッカソンですがジャンルを問わないので様々な職種の人たちが集まるのが結構面白いです。
大八耐とは?
年に一回行われる、二日かけてやる八耐です。
http://daihachitai.npo-spice.com
やることは基本同じですが、二日かけてやるのと、審査員などを呼んだりオーディエンス賞を決めたりなどちょっと大きくなってるのが特徴です。でもゆるいのは変わりません。福岡では6回目、東京では2回目の開催となります。
今回は残念ながら福岡が台風で中止になったため東京のみの開催となりました。出来上がったものをいくつかピックアップします。
二郎の写真しか上げられない二郎スタをバックエンドfirebaseで作ったが、検証で通信しすぎて無料分を超過して本番デモできなくなったのじわじくる #hachitai pic.twitter.com/LqBsRrnzy1
— いも@efb~相手は死ぬ~ (@adarapata) 2018年10月7日
ラーメン二郎の写真だけを上げられるインスタ「二郎スタ」です。二郎以外上げるとアカウント止められるようにするらしい。 バックエンドがFirebaseなんだけど、検証で通信しすぎて本番時に無料分超過してデモできなかった悲しみを背負ったアプリです。
SNS連動型のアナログTCGの企画! #hachitai pic.twitter.com/sIKu6KB5Bp
— いも@efb~相手は死ぬ~ (@adarapata) 2018年10月7日
SNS連動型TCGの企画案を作った人もいました。絵を描いてる視点から欲しくなるカードゲームです実際の資料はもっとあります。
複数画面を同時に見れるライブチャットアプリ、パチンコ店の音がする #hachitai pic.twitter.com/wK2mXr8ngd
— いも@efb~相手は死ぬ~ (@adarapata) 2018年10月7日
「無限に浮気できるライブチャット」という危険な名前のアプリですが、要はtiktokのようなライブ配信は一度に一つしか見れないので同時にいっぱい見ていっぱいいいねしたいという欲求を満たすアプリです。 ただ、複数の動画が同時再生されたそれは完全にパチンコ店の音でした。
とあるキャラの髪と衣類作ってるようです #hachitai pic.twitter.com/uENcT6mucb
— いも@efb~相手は死ぬ~ (@adarapata) 2018年10月6日
こちらはアナログでコス衣装を作っていました。会場に自前のミシンを持ってくる徹底っぷりです。推しの服を作っているようで、感想を聞いたら「部屋に無造作に置いていると、だらしない推しと同居している感じがして非常に良い」とのことでした。
自分がつくったもの
僕はUnityのAudioMixerを触ったことがなかったので勉強していました。その過程で「聖飢魔Ⅱと平沢進ってどっちが強いんだろう?」と思い立ち、音楽を同時に流してバトルさせるゲームを作りました。
大八耐では平沢進と聖飢魔Ⅱのどっちが強いか知りたかったので音楽で戦わせるピンポンを作りました。玉が入るとピッチやテンポが変わります。公開しません #hachitai pic.twitter.com/SR2BWhz1Ep
— いも@efb~相手は死ぬ~ (@adarapata) 2018年10月7日
基本はピンポンで球が自陣に入ると減点ですが、点数が下がるのではなくピッチやテンポが変動します。原曲からずれまくると評価が下がり、ある程度差が付くと負けになります。 初めて音声の合成をしましたが、何の知識もなしに単純に混ぜると耳が不快になるということがわかりました。
しかし、この発表により会場の平沢進ファンを炙り出すことに成功しました。公開予定はありません。
感想
正直なところ、もともと勉強会やハッカソンがそこらじゅうで開催されている東京では八耐はいらないのではないかという気持ちをある程度持ってたんですが、こんなごった煮のハッカソンで且つ、ゆる~く自由にやれるイベントは東京でもそうあるものではないなあと再度認識しました。最新技術を使うでもなく、レギュレーションがあるわけでもない唯々好きなもの作るだけのイベントです。であれば別に家で独りでやってもいいんじゃない?というのはその通りだけど、八耐は交流にも重きを置いています。自分と違う職種のクリエイターと話すのは結構面白いです。独りでやってもいいけど、八耐でやった方が面白いなと思わせられるようにしていきたいですね。 東京はまだまだ参加者が少ないので、今後やってること報告して参加者増やせたら面白いなあと思ったのでした。 通常八耐も不定期でやります。いつやるかは未定ですが興味ある方は是非お声がけくださいな。
「大八耐 in 東京」無事終了いたしました!
— NPO-SPICE (@NPO_SPICE) 2018年10月7日
参加してくださった皆さま、会場を貸してくださったmixiさま本当にありがとうございました!#hachitai pic.twitter.com/RgwDRwqj8S
追記
XFLAG側でもブログ上がりました career.xflag.com